TSUKINAMI project

TSUKINAMI project

/

緊急保護プロトコル発動命令

整理番号:C-00004
区分:特甲機密
作成日:'46年9月7日

以下に記載した通り、緊急保護プロトコルの発動を命じる。

I. 実施期間

'46年9月8日 8:00 - '46年9月15日 22:00

II. 保護対象 全1名

1. 国家防衛隊翼下 国家緊急対策委員会 丹電子障害警衛委員会
  委員 暁星一也

III. 保護観察実行者 全1名

1. 国家防衛隊 ■■ ■■■■

IV. 保護特別診察実行者 全1名

1. 国家防衛隊翼下 国家緊急対策委員会 研究棟第四部隊(第四研究室)
  隊長 卯ノ花結姫(主任研究員)

V. 保護対象施設

非公開

VI. 緊急保護プロトコル 概要

'46年9月6日16:45に発生した国家防衛隊翼下 国家緊急対策委員会 研究棟(以下、研究棟)への丹化第三形態(以下、三形)の侵入事案について、丹電子障害警衛委員会 委員 暁星一也(以下、暁星)による研究室内への三形侵入幇助の嫌疑が浮上した。

ついては、暁星の行動制限を行い、保護および監視を一定期間実行する。

今回の三形の侵入事案について、暁星が意図せず三形を研究棟へ侵入させた場合であっても、今回の出来事は国家緊急対策委員会の根本を揺るがす重大な事態である。

よって、一定期間の保護・観察をもって暁星が持つ能力の危険性を再評価する必要がある。

VII. 特記事項

通常の緊急保護プロトコルに加え24時間に1度の身体管理検査の実施を行うことを義務付ける。

以上

目次
TOP